2024年度
Kento Kitanaka, Toshiya Osuka, Tetsu Sato, Hayate Ichikawa, and Masatoshi Takano, "Extensions of the Variational Method with an Explicit Energy Functional for Nuclear Matter with Spin-Orbit Force", Particles 2025, 8(1) 11
Toshiya Osuka, Tetsu Sato, and Masatoshi Takano, "Variational method with an explicit energy functional for symmetric nuclear matter taking into account the spin-orbit force", Recent Progress in Many-Body Theories 22, 23-27 Sept. 2024, Kasuga Campus, University of Tsukuba (poster presentation)
Kento Kitanaka, Hayate Ichikawa, and Masatoshi Takano, "Variational method with an explicit energy functional for neutron matter at finite temperature taking into account the spin-orbit force", Recent Progress in Many-Body Theories 22, 23-27 Sept. 2024, Kasuga Campus, University of Tsukuba (poster presentation)
2023年度
市川颯, 鷹野正利「スピン・軌道力を考慮したエネルギー汎関数を用いた変分法による有限温度中性子物質の状態方程式」日本物理学会2024年春 2024年3月18日 (オンライン開催)2023年3月18日―21日
2022年度
佐藤徹, 鷹野正利「スピン・軌道力を考慮した対称核物質に対するエネルギー汎関数を用いた変分法 II」日本物理学会2023年春 2023年3月22日 (オンライン開催)2023年3月22日―25日
2021年度
不島昇士,佐藤徹,鷹野正利 「スピン・軌道力を考慮した対称核物質に対するエネルギー汎関数を用いた変分法」日本物理学会2022年春の年会 2022年3月15日オンライン開催(鷹野代理登壇)
2019年度
小路薫, 富樫甫, 鷹野正利「テンソル力を考慮したエネルギー汎関数を用いた変分法による有限温度核物質状態方程式と原始中性子星II」日本物理学会 2020年03月18日(現地開催中止:PPT アップによる発表)
小路 薫、富樫 甫、鷹野 正利「テンソル力を考慮したエネルギー汎関数を用いた変分法による有限温度核物質状態方程式と原始中性子星」日本物理学会2019年秋季大会、山形大学、2019年9月19日
2017年度
横田玲子、鷹野正利「エネルギー汎関数を用いた変分法による3体核力2π交換項を考慮した核物質のエネルギー計算」日本物理学会第73回年次大会(東京理科大学野田キャンパス)2018/03/25(口頭発表)
小路薫、 富樫甫 鷹野正利「陽なエネルギー汎関数を用いた変分法による有限温度一様核物質状態方程式とその原始中性子星への適用」日本物理学会第73回年次大会(東京理科大学野田キャンパス)2018/03/23(ポスター発表)
横田玲子、鷹野正利「2π交換型3体核力を考慮した一様核物質に対するエネルギー汎関数を用いた変分法」ハドロン・原子核物理の理論研究最前線2017、(つくばKEK 2017/11/20-22)2017年11月21日(口頭発表)
2016年度
鈴木達也、鷹野正利、作道直幸「エネルギー汎関数を用いた変分法による二次元ヘリウム3系の研究」日本物理学会第72回年次大会(大阪大学豊中キャンパス)2017/03/18(口頭発表)
横田玲子、鷹野正利「エネルギー汎関数を用いた変分法による3体核力2π交換項を考慮した中性子物質のエネルギー計算」日本物理学会第72回年次大会(大阪大学豊中キャンパス)2017/03/20(口頭発表)